- アークランドサカモト(9842)の事業内容を知りたい
- アークランドサカモト(9842)の買い時を知りたい
- 業績について知りたい
アークランドサカモトの株価を分析し、買い時について考えてみたいと思います。
◇アークランドサカモト(9842)株価分析 結論
様子見推奨
LIXILビバ買収後の財務状況に注目
アークランドサカモト(9842) 会社概要
アークランドサカモトは「ホームセンタームサシ」を運営する企業です。
新潟県三条市に本社を置き、新潟を地盤とし東日本を中心に店舗を展開しています。
最近では首都圏での商圏獲得を目指し、LIXILビバの買収を決定している。この結果、ホームセンター業界ではランク外から一気に業界3-4番手に躍り出ることになります。
また、アークランドサカモトは「かつや」を運営するアークランドサービスを子会社に持つことでも知られている。近年はこの「かつや」の運営が絶好調で、その比率も徐々に大きくなっています。
この他には規模は小さいながらも卸売事業や不動産事業も行っています。
基本的にはホームセンタームサシの小売事業とかつやの外食産事業を見ておけばよいでしょう。
事業構成 | 事業内容 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 営業利益率 |
小売事業 | ホームセンタームサシ等 | 68664 | 3134 | 4.6 |
卸売事業 | 商品卸売 | 7385 | 681 | 9.2 |
外食事業 | かつや 等 | 33327 | 4486 | 13.5 |
不動産 | 2883 | 1288 | 44.7 | |
その他 | JOYFIT | 443 | -41 | -9.3 |
アークランドサカモト(9842)の株価
株価:2151円
PER:13.3倍
PBR:1.11倍
配当金:30円
配当利回り:1.4%
(2020/9/30現在)
自己資本比率は49.7%と良い水準です。
10年チャート

10年チャートを見てみると3月に大きく下落したものの、そこから大きく回復し高値をとってきています。
短期的に上昇しすぎている印象。
6か月チャート

6か月チャートを見ていると、6月に大きく跳ねています。これはLIXILビバを買収するニュースが流れた影響です。市場はこの買収を非常に好感していることがわかります。
アークランドサカモト(9842)の株主優待
アークランドサカモトの株主優待はありません。
他のホームセンターの多くは株主優待がだけに少し残念です。
アークランドサカモト(9842)の業績

ここ5年は+1.7%~+4.4%で成長中
2021年2月期は巣ごもり需要の追い風を受けて+11%成長見込み
続いて4半期ごとので見てみます

2020年03-05月期より大幅に業績が回復しています。一株利益も伸びており業績は良好です。
アークランドサカモトの特徴として、ここ数年の冬季は暖冬の影響によりホームセンタームサシの売り上げが低下傾向にあります。新潟を地盤としているため小雪の影響が大きいと思われます。
今後の業績予想
小売事業(ホームセンタームサシ)は今後も巣ごもり需要を背景に底堅い売上成長が見込まれます。
LIXILビバを買収することで、特に注力しているホームリビング向け商品やプロ向け商品を拡充することが可能となり、コロナ終息後の成長に大きく期待できます。
また、外食事業(かつや)についても時短営業やコロナの影響が小さくなってくると見込まれ、下期は上期に比べ売り上げは回復すると予想しています。
今後の想定株価と買い時
過去の業績と株価の推移から過去のPERに着目すると、アークランドサカモトはPER 7倍~14倍で評価されていました。かなりPERのブレが大きい印象です。
今後の株価を考えるうえで重要となるのはLIXILビバ買収後の業績でしょう。
単純にLIXILビバの業績を合計すると売上高は約3136憶 純利益は131憶円規模になると予想されます。
発行済み株式数から一株当たり利益EPSを算出すると約300円となります。
ここから適正株価を算出すると以下のようになります。
2021年2月期予想株価レンジ(LIXILビバを100%子会社化したと想定)
PER9倍~13倍~14倍
2700円~3900円~4200円
最後にリスクについて触れておきます。
アークランドサカモトとLIXILビバを比べるとLIXILビバのほうが事業規模も時価総額も大きくなっています。今後買収にかかった費用や合併後にのれんによる特別損失や減損処理というものが発生する可能性があり、純利益は131憶円も残らない、もしくは赤字もあり得るということを認識しておいたほうがよさそうです。
今後の決算および決算資料には要注目です。
まとめ
今回はホームセンター業界のダークホースアークランドサカモトの業績と株価について考えてみました。
巣ごもり需要による底堅い業績とLIXILビバ買収によるコロナ後の成長に期待したいです。
買収後の減損処理等に注意する必要がありそうです。
◇結論
様子見が推奨
今後の財務状況に注目
以上!アークランドサカモトの株価分析でした。
コメント